園ブログ|蒲田らびっと保育園

蒲田らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

24/01/20 探検してきました。
(253KB)

アプリコまで探検に行ってきました!

普段はビル風が強いものの、この日は風も穏やかで気温も暖かく探検日和♪

植え込みの間の小道を通ると、木の中にスズメが隠れているのを見つけたり
橋や階段もあったり十字路もあって「どっちに行こうか?」と子どもたちと
相談をしながら迷路のようにして進みました。 

また、三角錐のモニュメントを「ロケットだー!」と喜び、
ちょっと触りに行ってみました。
日差しが当たっている所は「あったかいね!!」、
裏に回って日陰の所を触ると「つめたーい!」「寒いね!」とモニュメントの周りを
ぐるぐるぐる★ 

探検をたくさんして疲れた時にはベンチに座って一休み。
楽しかったようで「また来ようね」とお約束をしました♪

24/01/13 ごっこあそび
(229KB)

お友だちと遊ぶことを楽しむようになってきたもも組さんは、お友だちと一緒に見立て遊びを楽しむようになりました。 先日、「お風呂に入りまーす」と一人のお友だちが囲いを作ってお風呂ごっこを始めると、見ていたお友だちも囲いを作り「からだゴシゴシ!」とお友だちの掛け声にキャキャッと笑いながらお風呂タイムに。保育士が「お人形さんも入りたいと言ってるよ」と声をかけると、ちゃんとお人形の洋服を脱がせてあげて、体や頭をゴシゴシと言いながら洗ってあげていました。  そのほか、キッチン台でお料理をしてお友だちや保育士にごちそうしてくれたり、お医者さんセットで診察してみたりと、生活の中で経験していることを楽しくあそびで表現している今日この頃のもも組さんです。  

24/01/06 凧揚げ
(232KB)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!

お正月期間も終わり、みんな元気に登園してくれました。

今週はお正月遊びに使うコマや凧、羽子板を見せてもらい、
その後、公園でビニール袋で作った凧揚げをしてきました。 

公園についたそばから「凧揚げする?!」と楽しみにしていてくれ、
1つずつ手渡すと大喜びの子どもたち。

気温は寒かったですが、日差しも暖かく走り回っているうちに「上着脱ぐ!」と
暑くなってくるほど凧と一緒に「わーい!」と元気よく走り回っていました。

冬ならではの遊びを子どもたちと一緒に楽しむことが出来ました!
これからも季節に応じた遊びをたくさん取り入れていきたいと思います♪

23/12/23 もうすぐクリスマス!
(113KB)

空気が一段と冷たくなって今年もクリスマスの季節がやってきました。蒲田らびっと保育園では12月1日から毎日アドベントカレンダーに園児のニコニコ笑顔が登場したり、リースを作ってお部屋を飾りつけしたり、近所のアプリコの大きなクリスマスツリーを見に行ったり、食育で自分の食べるクリスマスケーキにデコレーションしたり、みんなで合奏して歌ったり、、、とクリスマスに向けて気持ちが高まってきています!当日はいい子のみんなの所にきっとサンタクロースが遊びに来てくれることでしょう。楽しみですね!

23/12/16 消防署見学に行きました
(238KB)

今週は消防署見学に行ってきました。
延期になってしまっていましたが、天気も良く暖かく、見学日和☆

前々から「消防署に行くんだよー」、「車乗せてもらえるかもよ!」とお話ししていたのも
あって「今日、消防車?!」と楽しみにしていてくれていました。 

消防署に到着後は消防車の側面を開けて見せてもらったり、
消防士さんが40秒で消防服を着るのを見せてもらうと真剣に見つめていました。
その他にも実際に車内に乗せてもらったり、消防服を着せてもらったりと盛り沢山♪ 

車の大きさ、知らない人、サイレンの音に驚いて泣いてしまう子や、
興味津々でどんどんやってみたい!と消防士さんや車に向かっていく子と様々でしたが、
貴重な時間を過ごすことが出来ました♪

消防署の方々ありがとうございました!

23/12/09 まだかなまだかなクリスマス
(204KB)

みんなの大好きなクリスマス。保育園にもわくわくのクリスマスがやってきます。保育園では、アドベントカレンダーを使って、クリスマスをカウントダウンすることにしました。 クリスマスツリーに毎日一人のお友だちの写真を貼って、クリスマスを待ちます。「さあ!今日は誰のお写真が出てくるかな?」という保育士の言葉で、写真の入った袋にみんな大注目! 写真が出てくると「あっ〇〇ちゃんだ」とみんな大歓声。自分でもお友だちでも、ニコニコでクリスマスツリーに写真が増えていくのを見守っています。 早くこいこいクリスマス。

23/12/02 ついに12月
(103KB)

寒さが一層強まり、お布団から出るのも一苦労な今日この頃。
 お外が大好きな子どもたちは寒さに負けずに
元気いっぱい走り回っています。 

以前の製作をした帽子をくまさんに付けてあげると
「これ、○○ちゃんの!」と嬉しそうに指さして
保育士やお友だちに知らせてくれます♪

右にあるのは手形の手袋。

帽子の模様も手形も子どもたちそれぞれの味があって
かわいらしく出来ました☆

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2018 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.