蒲田らびっと保育園の園ブログです



| 25/10/25 足でペタペタ! |
![]() 10月の製作はハロウィンがあるのでかぼちゃを作りました。足形スタンプをペッたんと取り、かぼちゃに変身させました!絵の具のひんやりした感触を楽しんだり、くすぐったさに足をぴくっと動かしたりと、子どもたちの可愛い表情がたくさん見られました。足形がどんなかぼちゃになるのか楽しみながら取り組み、素敵なハロウィン作品に出来あがりました。 |
| 25/10/18 シャボン玉遊び楽しいな〜。 |
![]() 涼しくなってきてお散歩が心地よい季節になってきました。保育士や友達と手を繋いで歩くことを頑張っています。公園ではボールを追いかけて走ったり、シャボン玉に手を伸ばし「キャー」と声を出しながら嬉しそうに遊んでいる姿があります。どこまでもついていく子どもたちに思わず笑ってしまいます。お散歩が大好きなもも組さんなのでこれからもたくさん外遊びを楽しみたいと思います。 |
| 25/10/11 あおむしを見つけたよ |
![]() 虫眼鏡を持って探検したゆり組さん。あおむしを見つけると「はらぺこあおむしだね」と、たくさん観察を続けていました。 落ち葉もたくさん拾い、生き物や葉っぱに夢中になっています!とても過ごしやすい季節、秋の自然を堪能したいと思います。 |
| 25/10/04 みんなでかけっこ! |
![]() すっかり秋の気候になり、たくさん散歩に出ることができるようになってきました。子どもたちはたくさん走ったり、ボールで遊んだり、自然探索をしたり…戸外活動を全力で楽しんでいます。公園の球技スペースの中を端から端まで走ってタッチ!何度もタッチして大笑いしながら遊んでいる姿が見られます。秋の公園遊びを充実させていきたいと思います。 |
| 25/09/27 大きな車を作ったよ |
![]() 遊びがとても上手になってきたゆり組さん。ブロックで大きな車を作ったり、お家を作ったり…自分で作った物を持ち寄り、友だちや保育士とごっこ遊びに発展する事も多いです! 好きな遊びに集中し、創造性を高めているゆり組さんです。 |
| 25/09/20 初めての滲み絵! |
![]() 初めて滲み絵に挑戦したもも組さん。自由にペンで模様を描きました。ペンで描かれた模様の上から保育士と一緒に霧吹きを吹きかけると、「わあ!」と目を丸くする子どもたち。滲んだ模様に指を伸ばして確かめる姿も見られました。色の変化を楽しみながら、初めての体験に興味津々な子どもたちでした! |
| 25/09/13 廃材遊び |
![]() 最近お店屋さんごっこが好きなゆり組さん。 お店で売るためのドーナツを廃材で作ってみました! キラキラシールを貼って豪華なドーナツにしたり、丸シールを貼ってチョコトッピングにしたり… みんな美味しそうなオリジナルドーナツを完成させていました。 |
Copyright (C) 2018 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.