園ブログ|蒲田らびっと保育園

蒲田らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

23/09/09 もも組 絵具遊び
(115KB)

先日もも組では絵具遊びをしました。始めはスポンジやペーパーの芯をスタンプにして紙に丸や四角の形が付くのを楽しんでいた子どもたち。最近は色の名前にも興味を持ち始めたので「次は赤、次は青」とリクエストしている子もいました。次第に指にそのまま絵具を付けたり、手の平いっぱいに絵具を付けて手形を作ったり思い思いに絵具遊びをしました。最後は残った絵具を混ぜて垂らし、手で広げ全身で満喫していました。手や顔にも絵具を付けながら夢中で遊ぶ姿がとても可愛らしかったです。

23/09/02 オクラの観察
(132KB)

保育園で育てているオクラをゆり組のみんなで虫めがねを使って観察しました。大きいオクラや小さいオクラなどが育っていて、子どもたちは興味津々でした。虫めがねを覗いてみたり、近づいて目で見たりしていました。保育士が「オクラあったかな?」「お花が咲いてるね!」等の声掛けをすると、一生懸命探したり、「せんせい!あった!」と教えてくれる姿が見られて、とても可愛らしかったです! 

23/08/26 もも組おままごと
(126KB)

夏の暑さにも負けず元気いっぱいな子どもたち!先日の食育ではカボチャの種取りをしました。始めはちょっとヌルヌルした感触に躊躇していた子も次第に慣れて興味津々で触っていました。最近では保育室のキッチン台を使ってお鍋で煮たり、包丁で食べ物の玩具を切ったり、お皿に乗せて「どうぞ」と持って来たりおままごと遊びが盛んです。お家で保護者の方をよく見ているのだなと感心します。食育やおままごとを通して食べる事が大好きな元気いっぱいの子どもに育って欲しいなと願っています☆

23/08/19 的当て☆
(289KB)

カラーボールを使ってみんなで的当てをしました☆彡
沢山のボールを手にいっぱい持って、的にめがけて「えぃ!」と上手に投げていました。

床に落ちているボールを一生懸命に箱に入れたり、洋服にボールを集めてみたり、同じ色のボールを集めたりと一人ひとりボールの集め方に個性が出ていました!
保育士がボールを集めて一斉に流すと声を出して喜んでいました。

夏祭りの時に使った、顔はめパネルを出して保育士が「空いている所にボール投げられるかな?」と言うと、空いている所を狙ってボールを入れていました!

これからも室内遊びでも沢山体を動かせるようにしていきます☆

23/08/12 水風船♪
(130KB)

色んな色の水風船を用意して触りました!子どもたちはワクワクした目で水風船を触り、水風船を頬に付けて「つめたーい!」と言ったり、感触が面白かったようでグニグニ握ってみたりする姿が見られました。夢中で遊んでいる中で、力いっぱい水風船を握るとパンっと!割れてしまい、体に水がかかるとびっくりしていました。泣いたりする姿は見られず、割れても「われちゃったねー」と保育士に言う姿や「かかったー!」と水がかかったことを伝える姿が見られました。シャワーの前に遊んでいた為、濡れても、すぐにシャワーをしてスッキリ♪また、夏らしい遊びを楽しめるようにしていきます♪ 

23/08/05 ちっちゃな会議
(146KB)

今週のもも組さん。

人数が少ない日もあり、
いつも使っている半円机を繋げて円卓にすると…

小さな会議室のようになって、なんともいえない可愛さに♪ 

朝の会やお給食もこのスタイルでやってみると、
お友だちみんなの顔も見れて楽しそうにしていました!

23/07/29 楽しい夏祭り
(200KB)

今日はいよいよ、らびっと保育園の夏祭り♪

すっかり夏祭り用に飾りつけされ、アンパンマン音頭のBGMが流れる保育室…
お祭りムードが漂う中、子どもたちも甚平や浴衣風、ドレスなど素敵な格好で
登園してきてくれました!

始めはいつもと違う雰囲気に緊張してしまう子もいましたが、
ママやパパと一緒にお祭りブースを進むごとに楽しそうな表情に♪ 

今年も子どもたちが楽しめるように、ヨーヨー釣りに魚釣り、お店屋さん、
輪投げ、バルーンアート、フォトスポットなど盛り沢山のお楽しみを用意しました。
今年からは給食さんの作ってくれたポップコーンや蒸しケーキ、
ゼリーを用意してくれたので飲食コーナーも仲間入り。
「おいしいね!」と嬉しそうに食べてくれる姿にほっこりしました!

また、釣り上げた魚やヨーヨー、作ってくれたアンパンマンの風船を『みて!』と
見せに来てくれたり、アンパンマン音頭の音楽に合わせて踊り出す子、
フォトスポットで何度も顔出しパネルから顔を出したりと子どもたちも目いっぱい
楽しんでくれていました♪ 

最後まで夏祭りを楽しんだ子どもたち☆
夏の思い出が一つ増えて嬉しく思います。

本日は保護者の皆様のご協力もいただき、
楽しい夏祭りを行うことが出来ました!ありがとうございました。 

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2018 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.