蒲田らびっと保育園の園ブログです



| 22/05/07 お散歩楽しいな♪ | 
![]() お散布が好きなもも組はバギーにも慣れ、上手に立って乗れるようになりました! 帽子も嫌がることなく被り、「お散歩に行こうね!」と言うとニコニコで玄関へ向かう姿が見られます。 バギーに乗ると楽しそうに景色を見たり、すれ違う人に手を振ったりしています♪ 園内周辺のお散歩では、一人ずつ保育士と手を繋ぎ一緒に歩いて近くから咲いているお花を見て楽しむ事もあります。 これからも体調に気をつけながら沢山お散歩を通して体を動かしたり、自然に触れたりして楽しめるようにしていきます♪ Windows の メール から送信  | 
| 22/04/29 今月のもぐもぐタッチ | 
| 
 今年度最初のもぐもぐタッチ(食育)をおこないました。 今月はじゃがいも洗い!! 栄養士の先生と野菜の手遊びをしたり、じゃがいもが どうやってできるのかをイラストで教えてもらってからスタート! ひとりずつじゃがいもをもらって桶の中で洗います・・・! 誰もじゃがいもに触るのを嫌がることなく じゃぶじゃぶと水の中に入れていました♪ 皮まで剥こうとする子や、じゃがいもから滴る水を見て 楽しむ子、水に浸けては出してをくり返して楽しむ子など それぞれが思い思いに楽しんで参加していました!! 来月のもぐもぐタッチも楽しみですね(^^♪  | 
| 22/04/23 もも組 4月製作「ちょうちょ」 Thread-Topic:もも組 4月製作「ちょうちょ」 | 
| 
 初めての製作は手形でちょうちょを作りました。 絵本やお歌で「ちょうちょ」を見たり、歌ったりした後に製作をしました。 保育士と一緒に手に青いインクをつけると、感触が不思議だったようで手をじーっと見たり、嫌がったりと様々な反応が見られました。 とても可愛らしい「ちょうちょ」ができました♪ 出来上がった製作を部屋に飾り、保育士が「○○くん、○○ちゃんの手だね!」と声掛けをすると興味深々に見てくれています! これからも楽しい製作を考えていきたいと思います! Windows の メール から送信  | 
| 22/04/15 春の探索遊び | 
| 
 ゆり組は最近春の自然に興味津々! 公園へ行くと、様々な植物をみつけては保育士に知らせてくれます。 先日は、公園で桜の花びらを見つけるときれいな桜の花びらだけを集めて 保育士にどうぞとプレゼントしてくれました! また、虫にも興味がでてきました。 公園の隅っこの方で数人がしゃがんでいるところを見ると、その目線の先には アリが…!! アリが巣の中に潜った後もしばらく「お〜い!アリさ〜ん!!」と一生懸命 呼んでいる姿がとてもかわいらしいです(^^♪ 今後も沢山の自然に触れあえるような活動を行っていこうと思います! 今回の写真はそんな自然大好きなゆり組が見つけた花です♪  | 
| 22/04/09 もも組 新しいお友だちと一緒♪ Thread-Topic:もも組 新しいお友だちと一緒♪ | 
| 
 入園式も終わり、慣らし保育が始まりました! 新しい環境の中、初めて家族と離れて保育園で過ごすもも組さん! 子ども達も家族の皆様もドキドキな一週間だったと思います。 朝の登園時には泣いていた子ども達でしたが、少しずつ保育園の環境や保育士に慣れてきて、抱っこをしてもらうと落ち着いて過ごせるようになりました。 アンパンマンの玩具や積み木などの玩具で遊ぶ姿も見られるようになりました! これからも保育士やお友だちと一緒に楽しく過ごしていきたいと思います♪ Windows の メール から送信  | 
| 22/04/01 新生活!! | 
| 
 4月に入り、新生活がスタートしました! ご入園・ご進級おめでとうございます。 園周辺には桜がきれいに咲き、「きれいだね」と桜を 見ながら散歩をしています。 また、ロビーには様々な色のチューリップが咲き 子どもたちも大喜び! ゆり組は「チューリップ」や「おはながわらった」を 歌って春を満喫中です♪ そして、昨日は入園式がありました。 新しく入ってきたもも組は保育士の出し物 「パンダ ウサギ コアラ」「くだものバス」 を楽しんでみていました! 進級したゆり組は昨日までと違う様子に ソワソワしていましたが、 新しく入ってきたもも組のお友だちに 手を振って早速お兄さん、 お姉さんの姿を見せてくれました! 来週から楽しみですね☆  | 
| 22/03/18 3月の誕生日会 | 
| 
 今週は、今年度最後の誕生日会をおこないました! 誕生日のお友だちがみんなの前に出るとその子の名前を呼んだり、 元気よく歌を歌って誕生日をお祝いしました! 保育士の出し物では、『おべんとうバス』という絵本の ペープサートでした。 次々出てくる食材の名前を当てて楽しんでいました♪ 1年を通して「ハッピーバースデー」の歌を歌えるようになったり、 自分の名前や年齢を言ったり指で示せるようになり、とても成長を 感じます…。 来年度の誕生日会も楽しみですね☆  | 
Copyright (C) 2018 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.